外国人にも体験してほしい!個性的な東京のカプセルホテル
2022/4/24 最終更新
カプセルホテルとは?
カプセルホテルは、日本で発案された安く泊まれるホテルです。日本に住んでいる外国人の皆さんはご存知かも知れませんが、ベットを備えた最小限のスペースが提供されます。
両壁に沿って2段の客室スペースが連なっているのが通常のカプセルホテルの形です。立ち上がれるスペースはありませんが、座って本を読むことはでき、主に寝るための部屋として利用されてきました。
ただ、最近ではカプセルホテルも進化していて、ベッドスペースに小さなデスクがついていたり、他にも多彩な客室を用意しているところもあり、共有スペースもかなり工夫され、実用的なだけでなく快適さも重要視されています。
東京でホテルをお探しの方は以下の記事もおすすめです。
東京への旅行予約はExpedia
おすすめポイントで選ぶ!外国人フレンドリーな東京ホステル5選!
カプセルホテルの魅力
カプセルホテルの魅力は、とにかく安く滞在できることです。とにかく旅費を抑えたい、安く長期滞在したい場合には大変便利です。また日本人の中には、最終電車を逃してしまった時に、自宅までのタクシー代よりも安いということで利用する人も多いようです。
また、最近のカプセルホテルはかなり進化しているので、安く泊まるだけでなく滞在を楽しめるタイプのホテルが増えてきました。それぞれのホテルにコンセプトがあり、自分の興味や滞在目的に合わせて選ぶことができます。カプセルホテルに泊まることが目的になることもあります。
このように、これからもカプセルホテルの魅力は進化し続けていきそうです。
カプセルホテルの宿泊費用
カプセルホテルの料金は通常のホテルよりかなり安価で、約1泊2,000円から5,000円です。観光シーズンには高くなる可能性がありますので、注意してください。
最近では客室のグレードも選べるホテルも増えてきています。客室内の設備や広さなどによって宿泊費用も変わってきますので、自分に合った部屋を選びましょう。
東京で観光予定の方はぜひ以下の記事もチェックしてみてください。
外国人におすすめする東京のカプセルホテル5選

新宿区役所前カプセルホテル
新宿区役所前カプセルホテル、という分かりやすいネーミングが特徴のホテル。新宿駅から徒歩4分という、とにかく便利な立地が第一の魅力です。
もう一つの魅力はサウナと大浴場です。日本のビジネスマンにとって、これは大変嬉しい設備です。是非、外国人の皆さんも日本のサウナと大浴場でリラックスする体験をしてみてください。
ご予約はこちら!
参考:新宿区役所前カプセルホテル 楽天トラベル https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/56749/56749.html
℃(ドシー)恵比寿
温度を表す単位、℃(ドシー)がホテル名のこちらは、サウナと睡眠に特化した、現代人の疲れを癒やすことがコンセプトです。蒸気浴を楽しむロウリュ、冷水浴、そして睡眠のために大切なマットレスにもこだわり、徹底的に疲労回復を目指します。
人気エリアの恵比寿駅近くで立地も良く、何時に入っても1時間から利用することもできて、様々な利用ができそうです。
ご予約はこちら!
参考:℃(ドシー)恵比寿 楽天トラベル https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/135362/135362.html?l-id=hotelList_4_135362
ナインアワーズ大手町
ナインアワーズは、東京だけでも7軒のカプセルホテルがあり、東京の他には大阪、愛知、福岡、宮城にも店舗があります。
ナインアワーズホテルのコンセプトは、1日をリセットするための次の3つの行動です。
『汗を洗い流す(1時間)+眠る(7時間)+身支度をする(1時間)=9時間(ナインアワーズ)』
そのひとつひとつにこだわりがあり、老舗メーカーの枕やバスアメニティーを採用しています。また館内はスッキリとシンプルで無駄がない造りになっているので快適な滞在ができますよ。
ご予約はこちら!
参考:ナインアワーズ大手町 楽天トラベル https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/166108/166108.html?l-id=hotelList_13_166108
豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア
ちょっと変わったネーミングのこのカプセルホテルは、新宿駅から徒歩90秒でアクセスできます。
おすすめポイントは他にもたくさんあります。大浴場とサウナ、シモンズのベッド、液晶テレビに高性能ヘッドホン。また、コワーキングスペースにはフリードリンクに支配人が厳選した漫画も用意されています。
このホテルは客室スペースが標準より大きめにとってありますので、ゆっくりとくつろげるのもポイントです。
ご予約はこちら!
参考:豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア新宿駅前店 楽天トラベル https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/147662/147662.html
BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU
BOOK AND BED TOKYO SHINJUKUは、少し変わったカプセルホテルです。ホテルと言うより、本屋に泊まることがコンセプトの楽しい空間。日本の本や漫画の他に、数は限られますが英語の本も用意されています。
たくさんの本に囲まれて次々本を読み明かすもよし、 お気に入りの本を部屋に持ちこんでじっくり読むもよしの自由で気ままな滞在が楽しめます。
ここではカプセルタイプの部屋の他に、ダブルルームやシャワー・トイレ付きの部屋も用意されているので、滞在の用途に合わせて選べるのも嬉しいですね。
ご予約はこちら!
参考:BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU 楽天トラベル https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/167230/167230.html
その他のホテルはこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか。
日本独自の文化とも言えるカプセルホテル。最近は、単なる安いホテルとは言えなくなってきています。外国人からの評判もなかなか良く、利用する人も増えてきています。
ご紹介した以外にも、東京には個性的なカプセルホテルがたくさんあります。それぞれのコンセプトを色々調べてみれば、自分にぴったりなカプセルホテルが見つかるはずです。
外国ではなかなか出会えない、面白い体験ができること間違いなしです。
参考:GO TOKYO サイト https://www.gotokyo.org/en/index.html
お部屋探しはGoandupにご相談ください!
Goandupでは、外国人の方向けに日本のお部屋探しをサポートしています。お気軽にご連絡ください。
We solve your worries in Japan! 🇯🇵
It only takes a one-minute questionnaire to help us find the right service for you!(Rental, Share House, Job, Mobile)
For Job Seekers 👜
Would you like to receive free interview practice and resume correction by a native Japanese speaker? Join the Facebook group.
Join