日本のアメリカンスクール「ASIJ」とは?魅力や進路などを解説
2022/4/30 最終更新
American International School in Japan(ASIJ)は、日本のインターナショナルスクールの中でも特に人気の高い学校の一つです。この記事では、ASIJについて、魅力や卒業生の進路、入学要件や学費について解説します。
日本でのお部屋探しはGTNにご相談を!

日本でのお部屋探しはぜひGTNにご相談ください。
GTNには以下の特徴があります。
- 他言語スタッフが在中
- 海外にいても契約ができる
- 未成年でも入居相談可能
- 保証人がいなくても契約可能
この他にもGTNには海外の方のサポートを手厚く用意しています。
サイトも他言語に対応しているので、まだ日本に住む予定がない方もまずはホームページを訪れてみてください。
ホームページはこちらから!
American International School in Japan(ASIJ)とは?
American International School in Japana(ASIJ)とは、東京都にある日本のインターナショナルスクールのことで、日本語では「アメリカンスクール・イン・ジャパン」と表記します。
日本で最も古くからあるインターナショナルスクールで、全日制の男女共学制となっています。保育園から高校まであり、生徒は全部で1,500人くらいです。
アメリカ国籍の生徒が多いですが、他の国籍の外国人や帰国子女の日本人もいます。ASIJは、日本でアメリカ式のレベルの高い教育を受けさせたい方におすすめです。
【ASIJの基本情報】
住所 | 東京都調布市野水1-1-1東京都港区六本木6-16-5(アーリーラーニングセンター) |
電話番号 | 0422-34-530003-5771-4344(アーリーラーニングセンター) |
公式サイト | https://www.asij.ac.jp/ |
認定 | WASC |
コース | 保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校 |
ASIJの魅力

ASIJは、日本で質の高いアメリカ式教育が受けられるのに加えて、充実した設備やさまざまなイベントも魅力となっています。
日本で質の高いアメリカ式教育が受けられる
ASIJは教師の多くが大学院卒で、設備とカリキュラムも充実しており、質の高いアメリカ式教育を受けることができます。教室での授業だけでなく、最新技術や芸術・文化に触れたりと、生徒の個性を伸ばす教育が魅力です。
充実した設備
ASIJの設備は日本でもトップクラスで、ナイター設備や人工芝のあるグラウンド、3つの体育館にプール、ダンス・レスリングのスタジオ、フィットネスジム、カフェテリアなどが備わっています。
学力はトップクラス
ASIJの学力は日本のインターナショナルスクールの中でもトップクラスで、生徒の多くが一流大学に進学しています。卒業後はアメリカを始めとする海外の大学に進学する生徒が多いですが、ASIJから日本の一流大学に進学することも可能です。
さまざまなイベントがある
ASIJでは、大人気のサマーデイキャンプを始め、さまざまなイベントが催されます。ウェルカムイベントやハロウィン、修学旅行などの年中行事、そしてボランティア活動などを通して生徒の個性を磨き心を育てます。
卒業後の進路
ASIJの卒業生は、アメリカを始めとする各国の一流大学に進学しています。アメリカならハーバード大学・スタンフォード大学・マサチューセッツ工科大学など、イギリスならケンブリッジ大学・オックスフォード大学など、日本なら早稲田大学・慶応義塾大学・上智大学などの進学実績があります。
ASIJに入るためには?
ASIJはアメリカ国籍の方が優先的に入学するとされていますが、他の国籍の方でも入学できますし、英語力がネイティブ並みでなくても入学は可能です。
ただし、詳細な入学条件は年度ごとに異なるとされているので、細かい条件については直接ASIJに問い合わせてください。
審査は書類選考とスクリーニングセッション
ASIJの入学審査は書類選考とスクリーニングセッションで、日本の学校のような入学試験はありません。書類審査では通知表と教師からの推薦状、SSATなどの試験結果、学生のエッセイなどが審査されます。
標準テストを受ける
ASIJの入学選考には学力試験はありませんが、代わりにISA Testなどの標準テストを受けて成績を提出する必要があります。もし何も標準テストを受けていない場合は、SSATというアメリカの学力テストを受けるよう求められることもあります。
保護者の英語力
ASIJは保護者への連絡などが英語で行われるので、保護者のどちらかが英語を使える必要があります。
学費はいくらかかる?
ASIJの学費は下の表のとおりです。ただし、学費は年度によって変わる可能性があるので、来年以降に入学する方はその年度の学費を確認しましょう。また、ASIJの学年はアメリカ式なので、日本の小学六年生は中学一年生、中学三年生は高校一年生となるので注意が必要です。
支払いは日本円のみ対応で、銀行振込かクレジットカード払いとなります。奨学金制度や分割払いもあります。
【ASIJの学費(2022-23年度)】
入学時 | 申請費:20,000円 登録料:300,000円 建物のメンテナンス費:1,025,000円 |
年度学費 | 保育園:2,635,000円 幼稚園・小学校:2,680,000円 中学校:2,783,000円 高校:2,830,000円 |
その他の費用 | Capital Assessment:250,000円 スクールバス代:350,000円 |
まとめ
ASIJは、日本のインターナショナルスクールの中でもトップクラスの教育が受けられる学校です。日本で子供にアメリカ式の教育を受けさせたい方にとって、非常におすすめできる学校だといえます。
お部屋探しはGoandupにご相談ください!
Goandupでは、外国人の方向けに日本のお部屋探しをサポートしています。お気軽にご連絡ください。
We solve your worries in Japan! 🇯🇵
It only takes a one-minute questionnaire to help us find the right service for you!(Rental, Share House, Job, Mobile)
For Job Seekers 👜
Would you like to receive free interview practice and resume correction by a native Japanese speaker? Join the Facebook group.
Join