日本の銀行から他の銀行へATMで送金・振込する方法を解説!
2022/3/27 最終更新
日本の銀行ATMは外国語サポートが十分でないので、外国人の方も日本語で操作しなければならないことがあります。この記事では、日本の銀行から他の銀行へATMで送金・振込する方法を、外国人向けに分かりやすく解説します。
日本でATMを使って他の銀行へ送金・振込する手順
ATMで他の銀行へ送金・振込する手順は、どの銀行でもだいたい共通しています。ここでは、どの銀行でも共通している手順について解説していきます。
1.「お振り込み」または「ご送金」ボタンを押す
日本の銀行のATMは、「お引き出し」「お預入れ」などを始めとする、10個くらいのボタンが並んだ画面から始まります。他の銀行へ送金・振込する時は、その中から「お振り込み」または「ご送金」と書かれたボタンを押します。
2.キャッシュカードか通帳を入れる
ボタンを押したら、次はキャッシュカードか通帳のどちらかを入れます。キャッシュカードと通帳は入れる場所が違うので注意しましょう。
3.暗証番号を入力する
次に、あなたの銀行口座の暗証番号を入力します。
4.送金・振込する銀行を選ぶ
次に、送金・振込する銀行を選びます。たいていのATMでは、よく使われる有名な銀行の名前が書いたボタンが、10個くらい並んでいる画面が表示されます。もしその中にあなたが送金・振込する銀行があれば、そのボタンを押しましょう。
もしない場合は、画面の右下などに「次を表示」とか「他の金融機関」などと書かれたボタンがあるはずなので、それを押せば他の銀行が表示されます。外国の銀行に送金・振込する場合は「外国銀行」を押してください。
5.銀行の支店を選ぶ
次に銀行の支店を選びます。「ア」「イ」「ウ」のようにカタカナが全種類表示されているはずなので、その中から支店の一文字目のカタカナを選びましょう。例えば新宿支店なら「シ」を押します。
カタカナのボタンを押すと、その文字で始まる支店の名前が全て表示されるので、あなたが送金・振込したい支店を選びましょう。
6.口座のタイプを選ぶ
次に、あなたの銀行口座が「普通預金口座」か「当座預金口座」かを選びます。当座預金口座は事業のためのやや特殊な口座なので、ほとんどの場合普通預金口座を選ぶことになるでしょう。
7.送金・振込する口座の口座番号や金額を入力する
次に、送金・振込する口座の口座番号や金額を入力します。他にも、あなたの電話番号などを入力する場合もあります。
8.最終確認
最後に送金・振込の内容を全て表示した画面が出るので、間違いがないか確認したら、「確認」ボタンを押して送金・振込手続きを完了します。
銀行別の使い方のポイント

ATMでの送金・振込のやり方はどの銀行でもだいたい同じですが、銀行によって少し手続きが違ったり、表示されるボタンの日本語が違っていることもあります。
そこでここでは、日本の主な銀行の送金・振込について、使い方のポイントを解説します。
ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行のATMから他の銀行に送金・振込する時は、まず「ご送金」というボタンを押してください。「ご送金」のボタンはおそらく左側の上から3番目にあります。
そして次の画面で、「他行口座へのご送金」を押してください。「他行(たこう)」とは「他の銀行」のことです。
参考:https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/koza/kj_sk_kz_index.html
三菱UFJ銀行
三菱UFJ銀行のATMでは、まず「お振り込み」と書いたボタンを押してください。「お振り込み」のボタンは、おそらく画面の左下のほうにあります。次に主な銀行が10個くらい表示されるので、もしあなたが送金・振込する銀行があれば押してください。
もしない場合は、画面の右下にある「その他の金融機関」を押してください。そして、次に表示される画面で「銀行」を押せば、他の銀行を選ぶ画面が出てきます。
参考:https://www.bk.mufg.jp/tsukau/furikomi/index.html
三井住友銀行
三井住友銀行の場合は、まず最初の画面で「お振り込み」を押します。次に主な送金・振込先の銀行が表示されるので、もしあなたが送金・振込する銀行があれば押してください。
もしない場合は、画面の右下にある「その他」を押した後、次に表示される画面で「銀行」を押してください。
参考:https://www.smbc.co.jp/kojin/direct/service/furikomi/
みずほ銀行
みずほ銀行の場合は、まず「お振込」のボタンを押してください。次にいくつかの主な銀行が表示されるので、もしあなたが送金・振込する銀行があれば押してください。
もしない場合は、画面の右下にある「次へ」を押せば、違う銀行が表示されます。それでも見つからない場合は、もう一度「次へ」を押せば、さらに違う銀行が表示されます。
参考:https://www.mizuhobank.co.jp/retail/products/direct/goriyo/furikomi/index.html
送金・振込でよく使われる日本語
ここでは、日本の銀行のATMでよく出てくる日本語の中から、他の銀行へ送金・振込する時によく使う言葉を紹介します。
日本語 | ひらがな | ローマ字 | 英語 |
お振り込み・ご送金 | おふりこみ・ごそうきん | Ofurikomi・Gosoukin | Transfer |
暗証番号 | あんしょうばんごう | Anshou bangou | PIN |
口座番号 | こうざばんごう | Kouza bangou | Bank account number |
口座名義 | こうざめいぎ | Kouza meigi | Account holder |
確認 | かくにん | Kakunin | Confirmation |
訂正 | ていせい | Teisei | Correction |
取消 | とりけし | Torikeshi | Cancel |
まとめ
外国人の方が日本のATMで送金・振込するのは大変ですが、共通した手続きの流れと、よく出てくるいくつかの日本語を覚えておけば大丈夫です。もしどうしても分からない場合は、スタッフに聞けば親切に教えてくれるでしょう。
お部屋探しはGoandupにご相談ください!
Goandupでは、外国人の方向けに日本のお部屋探しをサポートしています。お気軽にご連絡ください。
We solve your worries in Japan! 🇯🇵
It only takes a one-minute questionnaire to help us find the right service for you!(Rental, Share House, Job, Mobile)
For Job Seekers 👜
Would you like to receive free interview practice and resume correction by a native Japanese speaker? Join the Facebook group.
Join