メニュー アイコン
メニュー 閉じるアイコン

初心者でも安心!日本語の勉強に役立つサイト・アプリ・教材まとめ

「日本語を勉強したいけど、何から始めればいいかわからない」
「自分に合った教材やアプリを見つけたい」

と感じている方も多いのではないでしょうか?

この記事では、日本語をこれから学びたい初心者の外国人の方に向けて、役立つ教材や人気のアプリ、効果的な勉強方法をご紹介します。

無料で使える学習サイトや、楽しく続けられるコツもまとめていますので、ぜひご自身に合った勉強スタイルを見つけてください!

日本語の勉強は難しい?初心者がつまずきやすいポイント

多くの日本語学習者が最初に戸惑うのが、漢字の多さや、助詞・語順の使い方です。

たとえば「は」と「が」の違いや、漢字の読み方の多さは、日本語特有の難しさとしてよく挙げられます。

また、母国語の文法と大きく異なる点があると、日本語の語順や敬語に戸惑う人も少なくありません。

最初は簡単な表現から始めて、少しずつ知識を積み重ねていくことがポイントです。

無料で使える!日本語学習におすすめのサイト5選

‍オンラインで日本語を学べる無料サイトは多数あり、初心者にとっても安心して使えるものがそろっています。

ここでは、使いやすく人気の高い学習サイトをご紹介します。

やさしい日本語

やさしい日本語の会話+音声レッスンで、初めての方でもスムーズに日常表現を習得できます。

文法や語彙も基礎から体系的に学べる構成で、初心者に優しい学習設計です。

▶︎ サイトを見る

2. MARUGOTO Plus

国際交流基金が提供する「まるごと」教科書のオンライン版

動画や音声で「使える日本語」をしっかり練習し、MY LIST機能で語彙を整理できるのが魅力。

文化理解も深まり、海外でも日本でも実際の生活シーンに即対応できます

▶︎ サイトを見る

3. エリンが挑戦!日本語できます

留学生エリンが主人公のスキット動画を通じて、日本語と日本文化を楽しく学べるサイト

文法解説や例文、日本文化に関する写真やクイズも充実していて、自然な日本語とともにリアルな日本の暮らしも体験できます。

▶︎ サイトを見る

4. いろどり

PDF教材+音声ファイルがすべて無料でダウンロード可能

生活・仕事・交流場面が豊富に収録され、Can‑Doリスト形式で「日本でできること」が明確に。

A1~A2レベル対応で、JLPT N4相当の基礎力が身につきます。

▶︎ サイトを見る

5. NHKやさしいことばニュース

ニュースを“やさしい言葉”でリライトし、ゆっくり丁寧に配信

放送はラジオ+Web同時公開で、聴く力・読む力の両方を強化。

災害・社会ニュースも扱い、生活に役立つ日本語が手に入ります 。

▶︎ サイトを見る

日本語を楽しく学べる!便利なおすすめアプリ3選

アプリを使った日本語学習は、手軽に続けやすいのが魅力です。

ここでは、辞書機能・漢字学習・読解力アップなど、目的に合わせて使える初心者向けアプリを3つご紹介します。

1. Yomiwa JP Dictionary

画像やカメラを使って漢字を瞬時に読み取れる人気の辞書アプリ

手書き・部首検索、書き順確認もでき、機能が豊富です。

▶︎ アプリを見る

2. KANJI Memory Hint

イラストや音声、アニメーションで漢字を感覚的に覚えられる初心者向けアプリ

ゲームやクイズで楽しく学習できます。

▶︎ アプリを見る

3. Manabi Reader

読解力を高めたい人向けの日本語リーディングアプリ

ふりがな付きの日本語記事を読みながら語彙を習得し、単語をタップして意味の確認も可能です。

▶︎ アプリを見る

迷ったらコレ!定番の日本語教材3選

日本語を基礎からしっかり学びたい方には、教科書を使った学習がおすすめです。

ここでは、初心者でも使いやすい定番の日本語教材を3つご紹介します。

1. Genki

会話・文法・読解・作文をバランスよく学べる入門教材

登場人物のストーリーで自然な表現が身につき、文法解説もわかりやすくコンパクトです。

▶︎ 教材を見る

2. みんなの日本語 初級

1課ごとに文型をしっかり練習できる定番教科書

多言語訳や文法ガイドもあり、初級文法を体系的に学びたい方にぴったりです。

▶︎ 教材を見る

3. まるごと

会話と文化を同時に学べる教材

写真やイラストが多く、生活に役立つ日本語がテーマ別にまとめられています。

▶︎ 教材を見る

まとめ

日本語の勉強は「継続」と「自分に合った方法」がカギ!

コツコツ取り組むことで必ず成果が出てきます。

とくに初心者の方は、無理なく続けられる方法を見つけることが大切です。

この記事で紹介した教材を活用しながら、自分のペースで楽しく日本語を学んでいきましょう!

関連記事
Goandup Picks > 日本語学習 > 初心者でも安心!日本語の勉強に役立つサイト・アプリ・教材まとめ