横浜のインターナショナルスクールを紹介。横浜の魅力も!
2022/3/24 最終更新
横浜は古くから港町として多くの外国人が住んでいた街で、インターナショナルスクールもたくさんあります。この記事では、横浜のインターナショナルスクールを紹介するとともに、横浜の魅力なども紹介していきます。
横浜ってどんな街?
横浜とは、東京のとなりの神奈川県にある「横浜市」のことです。横浜市の人口は約370万人で、日本では東京23区の次に人口が多い都市となっています。
横浜の魅力
横浜は海の近くにある港町で、昔から外国人がよく来ていた歴史があります。そのため今も国際色が豊かで、東京とはまた違うおしゃれな雰囲気があるといわれています。東京の中心部まで電車で30分ほどで行ける便利さも魅力です。
横浜のおすすめスポット
中華料理店や雑貨店がたくさんある横浜中華街や、都会の中で海と自然が楽しめる山下公園などは、外国人の方におすすめのスポットです。他にも、外国人が暮らしていた歴史を感じるさまざまな西洋館など、横浜にはたくさんのスポットがあります。
横浜に住む外国人の数
横浜市には約98,000人の外国人が住んでいます。中国・韓国・東南アジアの人が多いですが、アメリカ人が約2,300人、イギリス人が約700人など、他にもいろいろな国籍の人が住んでいます。
出典:令和4(2022)年外国人の人口 https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/jinko/gaikokujin/r4gaikokujin.html
インターナショナルスクールとは?
日本のインターナショナルスクール(International School)とは、日本に住む外国人のための学校のことです。授業は英語やドイツ語、中国語などの外国語で行われます。生徒はさまざまな国籍の人がいますが、英語を学びたい日本人も通っています。
英語学習に力を入れている幼稚園・保育園は、「インターナショナルプリスクール(International Preschool)」といいます。
横浜のインターナショナルスクール

ここでは、横浜にあるインターナショナルスクールの中から、主なところを5つ紹介します。
東京横浜独逸学園
東京横浜独逸学園は、ドイツ人のためのインターナショナルスクールです。授業はドイツ語で行われ、日本語が苦手なドイツ人の方でも授業が理解できます。ドイツ語を学びたい日本人も入学できます。
名称 | 東京横浜独逸学園 |
住所 | 横浜市都筑区茅ヶ崎南2-4-1 |
対象年齢 | 幼稚園・小学校・中学校 |
リンク | https://www.dsty.ac.jp/ja |
横浜山手中華学校
横浜山手中華学校は、中国人のためのインターナショナルスクールです。日本と中国の言葉と文化を学ぶことができます。生徒はほとんどが中国人か中国系の日本人ですが、一部普通の日本人の生徒もいます。
名称 | 横浜山手中華学校 |
住所 | 横浜市中区吉浜町2-66 |
対象年齢 | 小学校・中学校 |
リンク | https://www.yycs.ed.jp/jp/school/ |
横浜中華学院
横浜中華学院は、台湾人のためのインターナショナルスクールです。普通の授業に加えて、中国の伝統的なダンスを学ぶ授業など、中国文化を学べるカリキュラムとなっています。
名称 | 横浜中華学院 |
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町142 重慶飯店 別館 |
対象年齢 | 小学校・中学校・高校 |
リンク | http://www.yocs.jp/YOCS/ |
ホライゾンジャパンインターナショナルスクール
ホライゾンジャパンインターナショナルスクールは、さまざまな国籍の生徒が在籍するインターナショナルスクールです。理科や数学の授業に力を入れており、理数系の大学に進学する生徒が多いのが特徴となっています。
名称 | ホライゾンジャパンインターナショナルスクール |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区大野町1-24 |
対象年齢 | 幼稚園・小学校・中学校・高校 |
リンク | https://horizon.ac.jp/ |
横浜インターナショナルスクール
横浜インターナショナルスクールは、1924年に設立された伝統のあるインターナショナルスクールです。英語と母国語両方を大事にするカリキュラムで、英語・日本語以外のさまざまな言語に対応しています。
名称 | 横浜インターナショナルスクール |
住所 | 神奈川県横浜市中区小港町2丁目100-1 |
対象年齢 | 幼稚園・小学校・中学校・高校 |
リンク | https://www.yis.ac.jp/ |
横浜のインターナショナルプリスクール
それでは次に、横浜のインターナショナルプリスクール(幼稚園)を紹介します。
コスモグローバルキッズインターナショナルスクール
コスモグローバルキッズインターナショナルスクールは、英語教育に力を入れているインターナショナルプリスクールです。週5日朝から夕方まで預けることができるので、母親が仕事をしている家庭にもおすすめです。
名称 | コスモグローバルキッズインターナショナルスクール |
住所 | 神奈川県横浜市中区太田町6-75関内北原不動産ビル2階 |
対象年齢 | 3歳から小学校入学まで |
リンク | https://cgk.ac/ |
熊猫幼稚園
熊猫(パンダ)幼稚園は、先ほど紹介した横浜山手中華学校の幼稚園で、中国人のためのインターナショナルプリスクールです。
名称 | 熊猫幼稚園 |
住所 | 神奈川県横浜市中区吉浜町2-66 |
対象年齢 | 3歳から5歳 |
リンク | https://www.yycs.ed.jp/jp/panda/ |
HKインターナショナル元町
HKインターナショナル元町は、英語のみで保育を行うインターナショナルプリスクールです。約半年で英語のコミュニケーションができるようになります。一か月の体験レッスンもあります。
名称 | HKインターナショナル元町 |
住所 | 神奈川県横浜市中区山手町184-2 |
対象年齢 | 年少から |
リンク | https://motomachi.hk-international.jp/ |
まとめ
横浜には英語だけでなく中国人やドイツ人のためのインターナショナルスクールもあるので、さまざまな国籍の人が安心して学校に通うことができます。子供が楽しく通えるインターナショナルスクールを見つけましょう。
お部屋探しはGoandupにご相談ください!
Goandupでは、外国人の方向けに日本のお部屋探しをサポートしています。お気軽にご連絡ください。
We solve your worries in Japan! 🇯🇵
It only takes a one-minute questionnaire to help us find the right service for you!(Rental, Share House, Job, Mobile)
For Job Seekers 👜
Would you like to receive free interview practice and resume correction by a native Japanese speaker? Join the Facebook group.
Join