横浜の外国人向けの仕事を紹介!日本語が苦手でも働ける
2022/4/30 最終更新
横浜は昔から外国からの船が着く港町です。海外からの文化が入ってくるので、異国情緒漂う素敵な町として大変人気があります。
山下公園、横浜中華街、山手、元町、伊勢佐木町、みなとみらい地区など、本当に様々な魅力がいっぱいで、外国人が住みたい町として大変人気があります。
そこで今回は横浜に住む外国人ができる、おすすめの仕事や探し方をご紹介します。
日本でのお部屋探しはGTNにご相談を!

日本でのお部屋探しはぜひGTNにご相談ください。
GTNには以下の特徴があります。
- 他言語スタッフが在中
- 海外にいても契約ができる
- 未成年でも入居相談可能
- 保証人がいなくても契約可能
この他にもGTNには海外の方のサポートを手厚く用意しています。
サイトも他言語に対応しているので、まだ日本に住む予定がない方もまずはホームページを訪れてみてください。
ホームページはこちらから!
外国人が日本で働くために必要な証明書
特定の企業で働くために海外から入国した場合は企業側がサポートしてくれるので問題ないと思いますが、これから海外や他県から横浜へ移住する方や留学する方は期限付きの滞在となり、自分で在留資格を取得したり仕事を探す必要があります。
日本で働く場合は永住権がある場合を除いて、ビザ(査証)だけではなく在留資格が必要です。この在留資格が無ければ不法労働として罰せられます。
また、在留資格があっても認められている範囲を超えた労働、期間が過ぎての労働も禁止されているので注意が必要です。
参考:出入国在留管理庁 在留資格認定証明書交付申請 https://www.moj.go.jp/isa/applications/procedures/16-1.html
その他、留学生の場合は「週28時間以内、風俗営業などの従事を除く」範囲で働くことができます。
外国人が横浜で仕事を探すには
求人検索・応募
就労資格の問題が無ければ、次は求人検索です。ここでは、いくつか求人検索できるサイトをご紹介します。
検索時にyokohama、kanagawa を含めて、希望の職種のキーワードを入力して探してみてください。
この他にも、インターネットで『横浜 外国人 〇〇』◯◯の部分に職種を入れて検索すると、色々な求人サイトの仕事が探せますので試してみてください。
- 日本ワーキングホリデー協会 job Board 参考:https://www.job-board.info/
- Gaijin Pot Jobs 参考:https://jobs.gaijinpot.com/index/index/lang/en
面接準備
応募したら面接の準備をします。必要書類を全て準備して、履歴書と必要なら職務経歴書を書きます。応募先の規定にもよりますが、日本の履歴書の書き方を覚えておくと良いでしょう。
履歴書のテンプレートをご紹介しますので、こちらを参考にしてみてください。
参考:リクナビネクスト 履歴書・職務経歴書テンプレートhttps://next.rikunabi.com/tenshokuknowhow/archives/8552/
面接から採用まで
面接時には労働時間、給与、交通費、休日などについてしっかりと確認しましょう。例えば留学生は週28時間までの労働という規定があります。採用されてからトラブルにならないように注意しましょう。
日本語が話せない外国人向けの横浜の仕事
外国人が日本で仕事をする場合に一番の壁になるのは語学力ですが、日本語初心者や日本語が話せない場合でもできる仕事もあります。
まずはそれらの仕事から始めて、少しずつ日本語を覚えてステップアップしていくことも可能です。是非できることから始めてみてはいかがでしょうか。
英語を教える仕事
日本ではまだまだ英語の教育が必要であり、英会話スクールの教師の需要は高いと言えます。外国語はその国の言葉で教えるのが上達の近道とも言われていますし、日本語が話せないことがかえってメリットになり得ます。採用の基準は様々ですが、インターナショナルスクールの英語教師として活躍することも可能です。
横浜には英会話スクールやインターナショナルスクールも多く、求人も東京同様に多いので比較的探しやすい仕事です。
簡単な日本語は必要になるとは思いますが、比較的日本語力が無くてもできる仕事と言えます。
工場の仕事

工場での仕事は、担当する作業を覚えてしまえば、後は慣れることで続けられる仕事です。外国人が多く働いている職場であれば、より働きやすいでしょう。接客業のように直接お客様に対応するわけではないので、ひとつひとつ確認しながら覚えていくことができるので、日本語力に自信のない人でもチャレンジできる仕事ではないでしょうか。
横浜(神奈川県)でも、製造業などの工場勤務で外国人OKの求人もかなりありますので、先程ご紹介した検索方法で探してみてください。
ホテルの客室清掃の仕事
ホテルの客室清掃の仕事も外国人の雇用が多い仕事です。特に横浜は観光地としてもビジネスの場としても需要の多い都市ですので、ホテル雇用の求人も多いです。
工場と同じく外国人が多い職場ですので、仕事を教わるのもコミュニケーションを取るのも比較的簡単と言えるでしょう。
ただ日本のホテルの客室清掃のレベルはかなり高いので、かなり細かいルールがあります。お客様とすれ違うこともあるためマナーも厳しくチェックされますので、日本の文化に合わせて働く必要があるので、日本式のおもてなしやマナーが学べる良いチャンスにもなります。
外国人客が多いカフェやバー
横浜は大きい都市で、また港町ということもあり外国人が多く集まる町でもあります。外国人が集まるカフェやバー、パブも多いと言われていますので、外国人に対応できるスタッフも必要です。
外国をテーマにしたお店では、外国人のスタッフがいることがメリットになります。接客業ではありますが、良く使う決まった日本語フレーズを勉強することで日本人にもある程度は対応できるでしょう。
後は、接客しながら少しずつ学んでいけばスキルアップにもなります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
日本語が苦手という理由で、日本で働くことはできないと思っている方も多いと思います
でも外国人ということをメリットにして、憧れの横浜で働くチャンスはきっとあります。
是非、おすすめした求人検索サイトで希望の仕事を探してみてはいかがですか?
お部屋探しはGoandupにご相談ください!
Goandupでは、外国人の方向けに日本のお部屋探しをサポートしています。お気軽にご連絡ください。
We solve your worries in Japan! 🇯🇵
It only takes a one-minute questionnaire to help us find the right service for you!(Rental, Share House, Job, Mobile)
For Job Seekers 👜
Would you like to receive free interview practice and resume correction by a native Japanese speaker? Join the Facebook group.
Join