外国人が大阪に行ったらやるべきことを季節ごとに紹介!
2022/4/15 最終更新
大阪は関西で最も大きな都市で、外国人にも人気が高い場所です。この記事では、大阪で観光や移住したい外国人の方が、ぜひやるべきことを季節ごとに紹介します。
大阪でやるべきこと【オールシーズン】 10選
季節に関わらず、オールシーズンで大阪でやるべきことを10選ピックアップしました。どれも有名な定番スポットなので、大阪に来たらぜひ体験しておきましょう。
【大阪でやるべきこと【オールシーズン】 10選】
- ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)へ行く
- 大阪城を観光
- 道頓堀・新世界を散策
- 海遊館に行く
- 天保山大観覧車に乗る
- 梅田スカイビル・あべのハルカスで夜景を見る
- たこ焼き・串カツ・551の豚まんを食べる
- 黒門市場でグルメを満喫
- 万博記念公園を散策
- 住吉大社・大阪天満宮などの神社や寺を見物
USJ・大阪城を観光
USJや大阪城は大阪の定番観光スポットで、どの季節に行っても楽しめます。
道頓堀・新世界を散策
道頓堀・新世界は、東京など日本の他の都市とは違う大阪らしい雰囲気の街で、散策しているだけで楽しめます。
梅田スカイビル・あべのハルカスで夜景を見る
梅田スカイビルとあべのハルカスは、大阪で有名な高層ビルです。展望台から見る夜景がとてもきれいなので、夜にカップルで行くのがおすすめです。
たこ焼き・串カツ・551の豚まんを食べる
大阪にはおいしい食べ物がたくさんありますが、たこ焼き・串カツ・551の豚まんは定番です。たこ焼きは「わなか」「くくる」「甲賀流」、串カツは「だるま」「いっとく」などが有名です。
大阪でやるべきこと in spring 5選
春に大阪でやるべきこととして、下の5つを選ばせていただきました。
【大阪でやるべきこと in spring 5選】
- 大阪城公園や造幣局で桜を見る
- 相撲の大阪場所を見る
- 天王寺動物園の「春のナイトZOO」
- 長さ280メートルの吊り橋「星のブランコ」を渡る
- 仁徳陵古墳を見物
大阪城公園や造幣局で桜を見る
日本の春といえば桜が有名なので、花見は必ずやるべきことだといえます。大阪城公園や造幣局などが有名な桜のスポットです。
相撲の大阪場所を見る
毎年3月は大阪で相撲の本場所が開かれるので、外国人観光客の方におすすめです。
星のブランコ・仁徳陵古墳
春は暖かく外で過ごしやすいので、ほしだ園地の「星のブランコ」や仁徳陵古墳など、自然や日本の歴史を感じられるスポットがおすすめです。
大阪でやるべきこと in summer 5選
夏は花火や海が楽しめますし、かき氷などの冷たい食べ物がおいしい季節です。他にも、冷房の効いた商業施設でグルメやショッピングを楽しむのもおすすめです。
【大阪でやるべきこと in summer 5選】
- 人気店のかき氷を食べる
- 大阪水上バス アクアライナーに乗る
- 花火大会を見る
- 「恋人の聖地」こと「マーブルビーチ」でデート
- 商業施設でグルメと買い物
人気店のかき氷を食べる
大阪には、見た目がおしゃれでおいしいかき氷が食べられる店がたくさんあります。「えびす」「かき氷研究所」「cafe12」などがオススメです。
花火大会を見る
日本の夏といえば花火大会が有名です。大阪では「淀川花火大会」「天神祭」などが有名ですが、近年はコロナの影響で中止することもあるので注意しましょう。
大阪でやるべきこと in autumn 5選

秋に大阪でやるべきこととして、花や紅葉を楽しめるスポットを中心に選びました。
【大阪でやるべきこと in autumn 5選】
- 花博記念公園 鶴見緑地でアクティビティを楽しむ
- 中之島公園のバラ園を散策
- ひらかたパークのローズガーデンでピクニック
- 箕面の滝で紅葉を楽しみながらハイキング
- 京セラドーム大阪で野球を見る
花博記念公園 鶴見緑地でアクティビティを楽しむ
「花博記念公園 鶴見緑地」は、アクセスのよい大阪の中心地で自然が楽しめるおすすめスポットです。自然豊かな環境で、バーベキューやピクニックなどさまざまなアクティビティが楽しめます。
京セラドーム大阪で野球を見る
京セラドーム大阪では、日本のプロ野球チーム「オリックス・バファローズ」の試合を見ることができます。秋はペナントレースが終盤戦に入るので、白熱した試合を見ることができます。
大阪でやるべきこと in winter 5選
冬に大阪でやるべきこととして、イルミネーションやてっちり、日帰り温泉などをピックアップしました。
【大阪でやるべきこと in winter 5選】
- イルミネーションを楽しむ
- 「てっちり」を食べる
- 「スパワールド」などのスーパー銭湯で温まる
- 関空アイスアリーナでスケート体験
- カップヌードルミュージアムを見物
イルミネーションを楽しむ
大阪には、冬に美しいイルミネーションが楽しめるスポットがたくさんあります。なんばパークスの「なんば光旅」や大阪城イルミナージュ、大阪狭山イルミネーションなどが有名です。
「てっちり」を食べる
てっちりとは「ふぐ」という魚を使った鍋料理のことで、大阪は日本でも特にてっちりが有名な都市です。ふぐは毒があるので日本以外ではあまり食べられないので、外国人観光客の方におすすめです。
カップヌードルミュージアムを見物
冬は寒いので室内で楽しめるスポットに行きたいところですが、大阪には「カップヌードルミュージアム」などのめずらしい施設もたくさんあります。
まとめ
大阪は季節ごとに楽しめるスポットがたくさんあり、やるべきことがとても多い都市です。ここで紹介した以外にもおすすめスポットはまだまだあるので、自分なりのやるべきことを探してみましょう。
お部屋探しはGoandupにご相談ください!
Goandupでは、外国人の方向けに日本のお部屋探しをサポートしています。お気軽にご連絡ください。
We solve your worries in Japan! 🇯🇵
It only takes a one-minute questionnaire to help us find the right service for you!(Rental, Share House, Job, Mobile)
For Job Seekers 👜
Would you like to receive free interview practice and resume correction by a native Japanese speaker? Join the Facebook group.
Join