メニュー アイコン
メニュー 閉じるアイコン

間取り(madori)とは?RやKなど用語の意味も解説

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

間取り(madori)とは?”R”や”K”など用語の意味も解説

外国人の方にとって、日本で部屋を借りるのは大変な作業です。特に”1R” “3LDK”といった間取り(madori)の書き方は日本独特のものなので、とまどうことも多いでしょう。そこでこの記事では、日本の部屋の間取りについて、その意味や”R” “K”といった用語の意味などを解説します。

また、東京でお部屋探しをしている方は以下の記事もおすすめです。

東京で家賃が安いのははどこ?おすすめエリアを紹介します

間取り(madori)とは?

間取り(madori)とは部屋のレイアウトのことで、英語で言う”floor plan” “house layout”のことです。

間取り図には、部屋が何部屋あって、広さはどれくらいで、部屋の配置がどうなっているかといった情報が描かれています。

他にも、トイレや風呂、キッチンやクローゼットの場所、扉がどこにあってどちら向きに開くか、窓やバルコニーはどこにあるかなどが描かれています。

間取りを見れば、実際に部屋を訪れなくても部屋の大まかなイメージをつかむことができます。

日本の間取り表記の特徴

海外の部屋の間取りは、リビングやキッチンがあるのは前提として、ベッドルームがいくつあるかで区別することが多いです。

しかし、日本ではリビングやキッチン専用の部屋がないこともあるので、リビングやキッチンがあるかどうかを、”L”や”K”といったアルファベットで書くのが一般的になっています。

具体的にアルファベットで間取りをどう表すかは、次の章で解説します。

間取りに出てくるアルファベット用語の意味

日本では、部屋の間取りを”1K” ”2LDK”のように、数字といくつかのアルファベットで表記します。この読み方と意味を知っておくことが大切です。 

日本の間取りで出てくる主なアルファベットは、R・K・D・L・Sの5つです。この5つの意味を知っておけば、間取りの表記をだいたい理解できるようになるでしょう。

R (Room)間取りに出てくる”R”は「部屋(room)」の意味です。部屋が1つだけで、しかもキッチンが部屋の中にある間取りのことを「1R(ワンルーム)」といいます。Rがつくのは1Rの場合だけで、”2R”や”1KR”といった使い方はしません。
K (Kitchen)間取りに出てくる”K”は「台所・キッチン(Kitchen)」の意味です。単にキッチンがあるだけでなく、「1Rと違って、キッチンが部屋と別々になっている」という意味もあります。
D (Dining)間取りに出てくる”D”は「ダイニング(Dining)」のことで、食事をする部屋を意味します。”1DK”や”2LDK”のように、KやLとセットで使うことが多く、”1D”のようにDだけを単独で使うことは少ないです。
L (Living)間取りに出てくる”L”は「リビング(Living)」の意味で、普段の生活で使う部屋のことをいいます。日本語では「居間(いま)」と呼ぶこともあります。日本では和室と洋室がありますが、「リビング」というと洋室を意味することが多いです。
S (Servise room)間取りに出てくる”S”は、「サービスルーム(Servise room)」という意味です。サービスルームとは、窓の大きさや換気が十分でなく、正式な部屋とはみなせない空間のことです。物置きなどに使うことが多いですが、普通に部屋として使うこともできます。サービスルームは“1LDK+S”のように、「(間取り)+S」という形で表記することが多いです。

おすすめの間取りは?

日本の間取りの用語が分かったところで、次は住む人数ごとのベストな間取りを考えましょう。一人暮らし、二人暮らし、三人・四人暮らしに分けて見ていきます。

一人暮らしにおすすめの間取り

一人暮らしは、あまり部屋数が多いとかえって不便ですし家賃も高くなります。なので、1R・1K・1DK・1LDKあたりから選ぶことになるでしょう。

「D(ダイニング)」と「LD(リビング・ダイニング)」の違いはややあいまいな部分もあるのですが、8畳以上の広めの部屋をLD、8畳以下の部屋をDと呼ぶことが多いです。

二人暮らしにおすすめの間取り

二人暮らしの場合は、寝室を一緒にするか別にするかでおすすめの間取りが変わってきます。寝室が一緒の場合は、1DKや1LDKにして、寝室1部屋とリビング1部屋くらいにしておけば家賃が安くすみます。

寝室を別にしたい場合は、2DKや2LDKがおすすめです。ただし、部屋が多い分家賃は高くなります。

三人・四人暮らしにおすすめの間取り

三人や四人で暮らす場合は、3LDKや4LDKを選べば、一人ずつ部屋を割り当てることができます。仕事部屋などを別に用意したい場合は、5LDKを選ぶのもおすすめです。

子供はまとめて同じ部屋でいいなら、2LDKで4人で暮らすこともできます。

日本の間取りを理解してお気に入りの部屋を見つけよう

日本の部屋の間取りは、リビングを”L”、キッチンを”K”などと表記して、”1LDK” “2LDK”のように書きます。海外とは書き方が違うので最初はとまどいますが、アルファベットの意味を5種類ほど知っておけばよいだけなので、慣れれば簡単に理解できるようになります。

日本の間取りの書き方を理解して、お気に入りの部屋を見つけましょう。


  • 私たち「Goandup」は、今後も日本の魅力を世界に発信するための活動を続けて参ります。

  • この記事が少しでもお役に立った、または楽しんでいただけた方は、運営資金としてのご支援をお願い申し上げます。

  • 下記のPayPalリンクより、どのような金額でも構いませんのでご寄付いただけますと幸いです。
    ▶️ paypal.me/goandup


  • 関連記事

    Goandup Picks > 生活サポート > 住まい探しと不動産情報 > 間取り(madori)とは?RやKなど用語の意味も解説