外国人向け!日本の無制限ポケットWi-Fiサービス3選|空港受取&即日レンタル対応

日本で旅行や短期滞在をする時、インターネット環境はとても大切です。
地図アプリや翻訳、SNSなどを使うために「到着したらすぐWi-Fiが欲しい」と感じる外国人も多いはず。
この記事では、外国人向けに日本で借りられる無制限ポケットWi-Fiの選び方や、空港での即日レンタル方法、おすすめのWi-Fiサービスを紹介します。
Contents
外国人が日本でポケットWi-Fiを使うべき理由

日本では無料Wi-Fiが使える場所は増えてきましたが、必要な時に必ずつながるとは限りません。
観光中や移動中でも安定してインターネットを使いたいなら、ポケットWi-Fiを使うのがおすすめです。
日本はフリーWi-Fiが少ない
海外ではショッピングモールやレストランで自由にWi-Fiが使える国も多いですが、日本ではまだ使える場所が限られています。
接続が不安定だったり、登録手続きが日本語のみだったり、時間制限がある場合も多いため、旅行中に困ることも。
複数デバイス・複数人で使える便利さ
ポケットWi-Fiならスマホ・PC・タブレットをまとめて接続でき、友人や家族とシェアも可能。
さらに無制限プランなら容量を気にせず、動画視聴やSNSも楽しめます。
日本の無制限ポケットWi-Fiの仕組みを知ろう!

「無制限」と表示されていても、実際には一定条件で速度制限がかかる場合があります。
仕組みを理解しておくことで、借りたあとに「思ったより使えない…」という失敗を防げます。
「完全無制限」と「実質無制限」がある
完全無制限は通信量に制限がなく、どれだけ使っても速度が落ちません。
一方、実質無制限は「1日3GBを超えると一時的に低速化」などの条件付き。
動画や音楽をよく利用しない人なら実質無制限でも十分です。
速度制限がかかる条件と回避方法
速度制限は連続して大量のデータ通信を行った場合に発生します。動画の画質を落とす、夜間の利用を避けるなどで回避可能です。
無制限ポケットWi-Fiの選び方のポイント
仕組みを理解したら、次は自分に合ったサービスを選びましょう。料金やサポート内容、受取方法などを比較すると失敗しにくいです。
多言語サポートの有無を確認
英語や中国語など外国語対応のカスタマーサポートがあると安心。トラブル時もスムーズに解決できます。
受取方法と返却方法を比較
空港、コンビニ、ホテル配送など、どこで受け取れるかを事前に確認しましょう。帰国時にポスト返却できるサービスも便利です。
滞在期間と料金プランをチェック
短期旅行なら日額制、留学や駐在なら月額制がお得になることもあります。滞在日数に合わせて選びましょう。
外国人におすすめ!日本の無制限ポケットWi-Fiサービス3選

日本には、訪日外国人や短期滞在者向けにさまざまなポケットWi-Fiレンタルサービスがあります。
ここでは人気の無制限ポケットWi-Fiサービス3つを比較して紹介します。
サービス名 | 料金 | 通信容量 | 多言語サポート | 特徴 |
NINJA WiFi | 440円/日~ | 1日1GB〜無制限 | 英語・中国語・韓国語 | 短期旅行向け定番 |
Japan Wireless | 4.7USドル/日〜 | 完全無制限 | 英語 | 速度制限なし |
Sakura Mobile | 329円/日~ | 無制限(条件付) | 英語・中国語 | 長期滞在向け |
1. NINJA WiFi
旅行者に人気の定番ポケットWi-Fi。複数人や複数デバイスで利用できるので、一人あたりの料金もお得です。
空港カウンターや宅配・ポスト投函などから手間なく返却できます。
データ容量やレンタル日数に合わせて複数プランから選べるのも嬉しいポイントです。
▶︎ 公式サイトはこちら
2. Japan Wireless
高速データ容量に上限のないプランがあり、他社と比べて速度制限がかかりにくいのが特徴です。
英語対応スタッフによるサポートも整っており、言語面が不安な方におすすめ。
宅配での受取・返却が可能で、旅行前に予約しておけば到着後すぐに使い始められます。
▶︎ 公式サイトはこちら
3. Sakura Mobile
留学生や駐在員など、中長期滞在者に選ばれることが多いサービス。
大容量プランや無制限プランがあり、一定の通信量を超えると速度制御はかかりますが、追加料金なしで使い続けられます。
英語・中国語にも対応しており、サポート体制が手厚い点も安心です。
▶︎ 公式サイトはこちら
空港で受け取れるポケットWi-Fiも!
渡航当日からすぐにネットを使いたい方には、空港で受け取れる「GTN Wi-Fi MAX」がおすすめです。
到着してすぐに受け取れるので、空港からホテルまでの移動も安心。日本に着いてすぐネット環境が欲しい人にぴったりです。
GTN Wi-Fi MAXは訪日外国人に特化したポケットWi-Fiサービス。
パスポートだけで簡単に申し込みができ、羽田空港の直営カウンターで受け取れます。
- 大容量通信:1日10GB・月300GBまで利用可能
- 最大10台接続可能:家族旅行や友人とのシェアにも便利
- 多言語対応サポート:英語・中国語対応
- 返却も簡単:空港で返却可能、宅配も選べる
- 端末レンタル代:無料
▶︎ GTN Wi-Fi MAX公式サイトはこちら
利用前に知っておきたい注意点
空港カウンターは深夜や早朝は営業していない場合があります。
到着時間によっては受け取れないこともあるため、事前に営業時間を確認しておくと安心です。
また、無制限プランでも一定量を超えると速度制限がかかることも。
動画視聴や大容量通信をする場合は、どのくらい使うと制限されるかを事前に把握しておくと安心です。
サービスによってはパスポートやクレジットカードの提示、保証金が必要な場合もあるので、予約前に必要書類や条件を確認しておくと、当日の受け取りがスムーズです。
まとめ
日本での旅行や短期滞在には、安定したインターネット環境を確保できるポケットWi-Fiのレンタルがおすすめです。
無料Wi-Fiだけでは不安定なことも多いため、事前に予約して空港で受け取れるサービスを選ぶと安心です。
今回紹介したサービスやGTN Wi-Fi MAXを参考に、自分の滞在スタイルに合ったプランを選んで快適な日本滞在を楽しみましょう。