日本の人気スキンケア「ロゼット洗顔パスタ」とは?色別の違いや選び方・使い方まで解説!

「ロゼット洗顔パスタ」は、日本で長く愛されてきたロングセラーの洗顔料です。
その特徴的なパッケージと色とりどりのラインナップが目を引きますが、「どれが自分に合うの?」「どうやって使うのが効果的?」と感じている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ロゼット洗顔パスタのシリーズごとの違いや肌悩みに合った選び方、正しい使い方までわかりやすくご紹介します。
ぜひぴったりの1本を見つける参考にしてください!
Contents
ロゼット洗顔パスタとは?

ユニークな名前とレトロなパッケージで親しまれている「ロゼット洗顔パスタ」。
日本で長年愛されているロングセラーの洗顔料で、肌悩みに合わせて選べる豊富なバリエーションも魅力です。
ここでは、その歴史や名前の由来など、ロゼット洗顔パスタの基本情報をご紹介します。
日本初の洗顔クリームブランド「ロゼット」
ロゼットは、1929年に誕生した日本初の洗顔クリームブランドです。
固形石けんが主流だった時代に、ペースト状の洗顔料をいち早く開発した先駆者的存在で、90年以上にわたって支持されています。
現在では「ロゼット洗顔パスタ」としてリブランドされ、肌悩みに応じた多彩な種類が展開されており、日本国内はもちろん海外でも人気を集めています。
「パスタ」という名前の意味とは?
「パスタ」という名前は、食べ物ではなく“ペースト状のもの”を意味する言葉として使われています。
ロゼット洗顔パスタには、微細なパウダー(たとえばイオウやクレイ)を練り込んだクリームが採用されており、その独特な質感から「洗顔パスタ」と名付けられました。
また、「ロゼット」というブランド名は“バラの装飾”を表す言葉。
実際にパッケージデザインには薔薇のモチーフが取り入れられ、可愛らしさと上品さを兼ね備えた見た目も魅力のひとつです。
なぜ外国人にも注目されているのか
ロゼット洗顔パスタは、手頃な価格と高い効果、そして肌悩みに応じたバリエーションの豊富さから、外国人ユーザーにも大人気。
日本国内のドラッグストアやオンラインショップで手軽に手に入る点も、継続しやすさにつながっています。
とくに、敏感肌やニキビに悩む方にとって、医薬部外品や天然成分配合のアイテムが多いことは大きな魅力です。
ロゼット洗顔パスタ全9種を徹底解説|成分・使用感・肌タイプで選ぶ

ロゼット洗顔パスタは、肌悩みに応じて選べる9種類のラインナップが揃っています。
同じシリーズでも、配合成分や使用感が異なるため、特徴をよく知って選ぶことが大切です。
ここでは、それぞれの商品の特長や肌タイプとの相性を詳しくご紹介します。
イオウシリーズ(4種)|ニキビ・肌荒れ対策におすすめ
硫黄の力でニキビや肌荒れを防ぎ、すっきりとした洗い上がりが特徴。
薬用成分配合で、思春期ニキビにもおすすめです。
普通肌(ピンク)|医薬部外品

角質をやさしく落とし、肌あれや思春期ニキビにアプローチ。つるっとした洗い上がりが特徴で、皮脂やテカリが気になる方にぴったりです。
荒性肌(青)|医薬部外品

乾燥や敏感肌、大人ニキビのケアに。肌のキメを整え、すっきりとした洗い上がりが好みの方におすすめです。
ブラックパール(黒)

毛穴の黒ずみやざらつきが気になる方に。炭やチャコールパウダーなどの美容成分を配合し、なめらかな肌へ導きます。
ホワイトダイヤ(紫)

くすみや透明感のなさが気になる方に。ブライトアップパウダーと美容成分で、明るくつややかな肌印象に。
クレイシリーズ(5種)|毛穴・くすみ・乾燥にアプローチ
海泥や白泥、ガスールなどの天然クレイを配合。毛穴汚れやくすみにアプローチし、つるんとした肌へ導きます。
海泥スムース(緑)

海のミネラルを豊富に含む海泥が、毛穴汚れやざらつきをしっかり吸着。すっきりした洗い上がりを求める方に最適です。
白泥リフト(ピンク)

乾燥しやすく、ゆらぎやすい肌にやさしい洗顔料。白泥と保湿成分が肌のうるおいバリアを守ります。
ガスールブライト(黄)

くすみやごわつきが気になる肌をなめらかに整える1本。洗い上がりはしっとりタイプで、透明感を引き出したい方に。
アクネクリア(水色)|医薬部外品

Wクレイ+消炎成分配合で、大人ニキビや肌荒れに悩む方へ。清潔感あるすっきりした仕上がりが特徴です。
レッドリンクル(赤)

乾燥による小じわやハリ不足が気になる方に。赤のクレイと植物エキスが年齢肌にうるおいと弾力を与えます。
色別ラインナップと主な効果一覧
ここまで紹介した9種類の特徴を、肌悩みごとにまとめた早見表がこちらです。選ぶ際の参考にしてください。
商品名 | パッケージ色 | シリーズ | 主な肌悩み・特徴 |
---|---|---|---|
普通肌 | ピンク | イオウ | 思春期ニキビ・肌荒れ・つるっと洗い上がり |
荒性肌 | 青 | イオウ | 大人ニキビ・乾燥・すっきり感 |
ブラックパール | 黒 | イオウ | 毛穴の黒ずみ・ざらつき・なめらか肌 |
ホワイトダイヤ | 紫 | イオウ | くすみ・透明感アップ |
海泥スムース | 緑 | クレイ | 毛穴汚れ・小鼻のざらつき・さっぱり感 |
白泥リフト | ピンク | クレイ | 敏感肌・乾燥肌・保湿 |
ガスールブライト | 黄 | クレイ | くすみ・透明感・しっとり感 |
アクネクリア | 水色 | クレイ | 大人ニキビ・肌荒れ・清潔感 |
レッドリンクル | 赤 | クレイ | 小じわ・乾燥・エイジングケア |
それぞれの特徴がわかったところで、次のセクションでは、悩みや年齢別におすすめの選び方をご紹介します!
【肌悩み別】ロゼット洗顔パスタはどれが良い?おすすめの選び方

ロゼット洗顔パスタは種類が豊富だからこそ、「どれを選べばいいの?」と迷ってしまう方も多いはず。
そんなときは、自分の肌悩みや年齢に合わせて選ぶのがおすすめです。
ここでは、肌タイプ・年代別にどの製品が合うのか見ていきましょう。
肌タイプ別おすすめ早見表
どれを選べばいいか迷ったときは、肌の悩みに合わせて選ぶのがポイント。
ぴったりの1本を見つけるヒントとして、こちらの早見表を参考に探してみてください。
肌悩み・目的 | おすすめ商品 | シリーズ | 特徴 |
---|---|---|---|
思春期ニキビ・肌荒れ | 普通肌(ピンク) | イオウ | ニキビ予防・角質ケア・つるっと洗い上がり |
大人ニキビ・乾燥 | 荒性肌(青)、アクネクリア(水色) | イオウ・クレイ | 肌あれ+保湿ケア・しっとり感のある薬用洗顔 |
毛穴・黒ずみ | ブラックパール(黒)、海泥スムース(緑) | イオウ・クレイ | 毛穴汚れを吸着・ざらつきの改善 |
乾燥・敏感肌 | 白泥リフト(ピンク) | クレイ | 低刺激処方・うるおいバリアをサポート |
透明感アップ | ホワイトダイヤ(紫)、ガスールブライト(黄) | イオウ・クレイ | くすみオフ・明るい印象の肌へ |
年齢肌・小じわ対策 | レッドリンクル(赤) | クレイ | ハリ不足・乾燥小じわにアプローチ、エイジングケア |
年代別(10代・20代・30代・40代以上)の選び方
年齢とともに肌の悩みも少しずつ変わっていきます。今の自分に合ったケアを選びましょう。
- 10代の方へ
皮脂分泌が多く、思春期ニキビができやすい時期。薬用の「普通肌」や「アクネクリア」がおすすめです。
- 20代の方へ
ストレスや生活リズムの乱れで、肌バランスが崩れやすい時期。毛穴ケアができる「ブラックパール」や「海泥スムース」を選んでみましょう。
- 30代の方へ
くすみや乾燥が気になり始めるタイミング。「ホワイトダイヤ」や「ガスールブライト」で透明感のある肌を目指して。
- 40代以上の方へ
乾燥による小じわやハリ不足が気になる時期。「レッドリンクル」でエイジングケアを取り入れるのがおすすめです。
ロゼット洗顔パスタの人気ランキングと実際の口コミは?

ロゼット洗顔パスタは、日本国内のドラッグストアやSNSでも注目されていますが、実際にどの種類が人気なのか、使ってみた人のリアルな声も気になるところですよね。
ここでは、ランキングや口コミをもとに、評価の高いアイテムとその理由を紹介します。
人気の色・アイテムTOP3と選ばれている理由
実際に愛用者が多く、レビューやランキングで支持されているのは、以下の3アイテムです。
- 海泥スムース(クレイ・緑)
毛穴汚れへのアプローチ力と、つるんとした洗い上がりが高評価。肌をすっきり整えたい人に特に人気があります。
- ホワイトダイヤ(イオウ・紫)
くすみ対策と透明感のある仕上がりが好評。パッケージの可愛さもあり、SNS映えする見た目も人気の理由です。
- アクネクリア(クレイ・水色)
大人ニキビへの実感度の高さと、医薬部外品としての安心感から、リピーターが多いアイテムです。
参考:美的.com・onnela
実際に使ってみた人の口コミ・評判まとめ
使い心地や効果の実感は、やっぱりリアルな口コミが気になるところ。
ロゼット洗顔パスタを実際に使った人の声を、良い点・気になった点に分けてご紹介します。
\ポジティブな声/
- 「泡立ちがよくて、少量でもしっかり洗える」
- 「肌がつるつるになる感じがやみつき」
- 「肌悩みに合ったものが選べるのが嬉しい」
- 「パッケージの色で迷わず選べる!」
\ネガティブな声/
- 「種類が多くて選びにくい」
- 「香りが少し強めに感じたものもあった」
- 「肌質に合わないと乾燥が気になることも」
全体的に、コスパの良さや肌悩みに合わせて選べる点が高く評価されているようです。
特に毛穴・ニキビ・くすみ対策で使用しているユーザーが多く、それぞれの悩みに対して実感があるという声が目立ちます。
ロゼット洗顔パスタの正しい使い方&泡パック

ロゼット洗顔パスタの効果をしっかり感じるためには、正しい使い方も大切。
ただ洗うだけでなく、泡の立て方や使い方を少し工夫するだけで、肌への実感も変わってきます。
ここでは、基本の使い方からおすすめの泡パック方法、意外と知られていない活用法まで紹介します。
基本の使い方|きめ細かい泡でやさしく洗うのがコツ
- 容器の中央にあるキャップを外し、指で側面を押して適量(約0.5〜1cm)を取り出します。
- 泡立てネットを使って、しっかりと泡立てましょう。クリーミーで弾力のある泡が理想です。
- 泡を顔全体にのせ、こすらず泡を転がすようにやさしく洗います。
- 洗顔後はぬるま湯で丁寧に洗い流し、清潔なタオルで水気を軽く押さえるように拭き取りましょう。


スペシャルケアにおすすめ!泡パックのやり方とポイント
ロゼット洗顔パスタは泡持ちが良いため、泡パックとしても使えます。
肌の調子が気になるときや、週末のご褒美ケアとして取り入れるのもおすすめです。
- 泡を顔にのせた状態で、2分ほど置いてから洗い流すだけ。
- 毛穴が気になる部分は、泡を少し厚めにのせるのがポイント。
- 乾燥しやすい部分には薄めにのせるか、避けて使うと◎。
シリーズ別に見る泡パックのメリット:
- イオウシリーズ:角質をやわらかくして、くすみをオフ
- クレイシリーズ:毛穴の汚れをしっかり吸着
- エイジングケア(レッドリンクル):うるおいを与え、肌のしっとり感アップ
実はボディケアにも使える!背中ニキビにも◎
洗顔料としてのイメージが強いロゼット洗顔パスタですが、実は背中や胸元などのボディケアにも使えます。
特にイオウ配合の「普通肌」や「アクネクリア」は、ボディのニキビ対策に取り入れている人も多いです。
汗をかきやすい季節や、肌のざらつきが気になるときのケアにぴったり!
海外からの購入方法と注意点

ロゼット洗顔パスタは日本国内では手軽に入手できますが、海外から購入する場合は少し注意が必要です。
どこで買える?海外からの入手方法
ロゼット洗顔パスタは、以下のような方法で海外からも購入可能です。
- 日本のオンラインショップ(越境EC対応)
楽天やAmazonの一部ストア、@cosme shopping など、海外発送に対応している店舗があります。
- 海外通販サイト
eBay、DOKODEMOなど、アジアコスメを多く扱う海外ECモールにも在庫があります。
- 現地の日本製品専門店やバラエティショップ
都市部のアジア系ショップやコスメストアで取り扱われていることもあります。
正規品を選ぶために気をつけたいこと
人気商品ゆえに、並行輸入品や模倣品も出回っている可能性があります。購入時は以下のポイントに注意しましょう。
- 評価の高いショップ・販売元から購入する
- パッケージ表記や製造元が正規と一致しているか確認する
極端に価格が安すぎる場合は注意(偽物の可能性あり)
まとめ
ロゼット洗顔パスタは、肌の悩みや仕上がりの好みに合わせて選べる全9種類。
イオウシリーズ・クレイシリーズ・エイジングケア向けまで、それぞれの特徴を知ることで、自分にぴったりの1本が見つけやすくなります。
ぜひ今回の記事を参考に、自分の肌に合ったアイテムを取り入れて、毎日のスキンケアをもっと心地よい時間にしてみてください。