外国人技能実習生が失踪?不法就労助長罪にならないためには?
2022/2/22 最終更新
外国人の方を雇用する際に、良くルールを知らないままでいると思わぬトラブルが起きることもあります。特に不法就労助長罪などは、典型的なパターンです。最悪の場合、外国人の技能実習生が失踪してしまうこともあります。
そこで、今回の記事では不法就労助長罪について細かくご紹介いたします。不法就労助長罪になるパターンや、ならないための対策も合わせて記載することで、できるだけ分かりやすい内容にまとめました。是非、最後までご覧いただき、ご参考いただければ幸いです。
不法就労について詳しく知りたい方は以下の記事もチェック。
不法就労助長罪とは?

不法就労助長罪は、「入管法73条の2」に規定されています。具体的には下記のような規定です。
- 事業活動に対して、外国人に不法就労活動をさせる行為
- 外国人に不法就労活動をさせるため、自己の支配下に置く行為
- 業として、外国人に不法就労活動をさせる行為又は前号の行為に関しあっせんする行為
罰則:3年以下の懲役もしくは、300万円以下の罰金又はその懲役及び罰金の併科
上記の行為のいずれかに当てはまってしまうと、罰則に従い罪に科せられてしまいます。「知らずに該当した行為をしていた」などの理由で処分を免れるのは不可能なので、あらかじめよく注意しましょう。
不法就労助長罪となってしまうパターン

不法滞在者や被退去強制者を雇用している場合
日本に滞在してはならない外国人労働者を労働させて、雇用し続けている場合は不法就労助長罪に当たります。在留カードの期限が切れている方も対象となるので、注意しましょう。
在留資格に従わない働き方をさせている場合
外国人が日本でどんな仕事で働けるかは、在留資格で決められています。その在留資格がなく、法務省出入国在留管理庁から認可されてない外国人労働者を働かせるのは違反行為です。
また、在留資格で許可されている範囲を越えて働かせることも不法就労助長に当たります。その際には下記のような例が上げられます。
- 調理師や通訳士としての在留資格にも関わらず、工場・作業所などで働かせている場合
- 許可された時間数以上働かせている場合
不法就労のパターンをもっと知りたい方は以下の記事もチェックしてみてください。
不法就労助長罪にならないためには?

不法就労助長罪にならないためには、在留カードを定期的にチェックすることが必要です。定期的に外国人技能実習生や、外国人労働者の在留カードが失効していたり、偽造のものでないか確認して管理しましょう。
出入国在留管理庁のサイトで簡単に確認が可能なので、チェックしてみるのがおすすめです。
アルバイト雇用でも注意!

アルバイト雇用においても、不法就労助長罪には注意が必要です。特に飲食業界なんかでは、人手不足が慢性化して外国人労働者をアルバイトで雇うパターンが多いです。
そこで、人手不足を賄うために、許可された時間以上の労働時間で働かせていると、完全にNGです。実際に不法就労助長罪に関わらず、過酷な労働環境から外国人労働者が失踪するというケースもあります。そうならないために、企業や団体には配慮が求められています。
今回の記事では、不法就労助長罪にならないための方法についてご紹介しております。また、注意点や意外な盲点について詳しく記載しており、できるだけ分かりやすいようにまとめました。最後に、本記事の内容を簡単に下記に記載いたします。
- 不法就労助長罪は企業側に罰則が科せられるので、細心の注意を払う
- 不法就労助長罪を防ぐためにも、定期的な在留カードのチェックは必須
- アルバイト雇用の場合にも、違反があれば不法就労助長罪は適用されるので注意
外国人技能実習生や労働者は、貴重な人材です。だからこそ、きちんとした管理と配慮が必要となります。不法就労助長罪に問われると、社会的な信用にも悪影響が出てくるので、きちんと注意をしていきましょう。
お部屋探しはGoandupにご相談ください!
Goandupでは、外国人の方向けに日本のお部屋探しをサポートしています。お気軽にご連絡ください。
We solve your worries in Japan! 🇯🇵
It only takes a one-minute questionnaire to help us find the right service for you!(Rental, Share House, Job, Mobile)
For Job Seekers 👜
Would you like to receive free interview practice and resume correction by a native Japanese speaker? Join the Facebook group.
Join